第3話のあらすじ
血を抜き取られるという事件が相次いだ。
一人目の犠牲者は女子高生の小川沙絵16歳、二人目は文房具店店長の工藤正義40歳、三人目は塾講師の岡部省吾36歳で4分の1の血液が抜かれた。
4人目となった犠牲者は中学校教師の金井真由美、2分の1の血が抜かれ死亡した。
世間では吸血鬼の仕業かと騒がれていた。
第11方面準備室のメンバーは被害者の聞き込みに回り金井真由美が男に尾行されていたことが分かった。
沙村康介は、上からの指示で夕べから一人の巡査部長・大友勝正が行方不明で内密の調査で街の防犯カメラのチェックの仕事を持ってきた。
被害者4人が被害にあった日と大友勝正の非番の日が一致していた。
防犯カメラらを調べていると大友勝正が女性を尾行している映像が見つかった。
大友勝正を集中して探すことになった。
そんな時に、もう一人の犠牲者がでた。
5人目の被害者は、都議会議員の西本雅也だった。
第11方面準備室は、もう一度初めの被害者たちをあたることにした。
すると最初の被害者・小川沙絵から中学の時に、自殺した男子生徒がおり、家庭関係で悩んでの自殺と処理されていたが、本当の理由はいじめだということが分かった。
第11方面準備室はいじめの線から捜査を開始すると新たな事実が分かってきた。
第3話のロケ地
女性が倒れ亡くなったクラブ・・・UNION HARBOR(神奈川県横浜市中区新山下3-4-17)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
小川紗絵が入院している病院・・・浴風会本館( 東京都杉並区高井戸西1丁目12-1)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
工藤正彦が店長を務める文房具屋・・・みよし文具店(東京都練馬区大泉学園町5丁目11-8)
タクシーが血を抜かれた西本雅也を乗せた場所・・・
佐々木君が飛び降りたビル・・・東映東京撮影所(東京都練馬区東大泉2丁目34-5)
市立国修院学園・・・白鴎大学足利高等学校(栃木県足利市伊勢南町3-2)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
佐々木奈月が勤めるクリーニング店・・・ドライクリーナーワールド土支田店(東京都練馬区土支田3丁目21-9)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
天城悠と水田環が聞き込みに行った臨海警察署・・・葛飾区役所(東京都葛飾区立石5丁目13-1)
大友勝正が警官にぶつかっていった通り・・・四文屋 中野北口店の前(東京都中野区中野6丁目58-1)
大友勝正が捕まった場所・・・東京都中野区中野5丁目49(35°42’35.0″N 139°40’00.3″E)
北川代議士の息子が入院している病院・・・千葉西総合病院(千葉県松戸市金ケ作107-1)
出演者
天城悠・・・東山紀之
沙村康介・・・髙嶋政宏
山下巧・・・片岡愛之助
水田環・・・倉科カナ
青山新・・・塚本高史
片桐正敏(第11方面本部準備室室長)・・・吉田鋼太郎
堂本俊太郎・・・北大路欣也
佐々木奈月・・・紺野まひる
大友勝正・・・梨本謙次郎
北川誠一郎・・・橋爪淳
須藤公一、安居剣一郎、内田愛
真砂京之介、小野沢智子、中倉健太郎
辻本瑞貴、設楽銀河、千咲としえ
寺井大治、古川康、中村瑞希、石塚良博
佐々木絵梨花、猪又太一、鈴木アメリ
恵有一、橋本拓也、秋谷柊也
谷本貴彦、中村倫子、南瀬嵩
大沼和奏、神田直美
感想
天城悠のふざけたようなキャラは完全に封印したようですね。
それに天城悠の時間が気になりそこから事件を解決するのもなくなったようです。
ほかのメンバーより少し見方が変わっただけで完全にメンバーのなかに入った感じです。
今回の事件で思ったのは、犯人は自殺した男子中学生の関係者をよく調べたなぁと思いましたね。
小川沙絵が、いじめを黙っていてもそれは仕方がないことではないんでしょうか。
いじめを見て見ないふりをしていたのも小川沙絵だけではいと思います。
文房具屋の店長にしても塾の講師でも、いじめを黙っていたのは悪いけどほかにもいっぱい居たと思う。
血を抜くと献血をしないようになるんでしょうかね。
犯人が関係ない警察官だったのも理解できませんね。
正義感だけで殺人の協力をするんでしょうか。