ドラマ「警視庁いきもの係」が始まりました。
注目したいところは渡部篤郎と橋本環奈の初共演で、二人のコンビがしっくりくるかというところです。
しかも動物を扱う部署ということでどんなドラマになるのか楽しみなところです。
第1話のあらすじ
須藤友三は捜査一課で「鬼の須藤」と恐れられた凄腕の刑事だった。
しかし、ある事件で頭を拳銃で撃たれ銃弾が頭部に残り、しかもその事件以前の記憶が曖昧で性格まで変わってしまった。
負傷が原因で、捜査一課から総務課動植物管理係通称いきもの係に配属された。
須藤友三が最初に向かったのは立てこもり事件が起きている現場だったが、須藤友三の現場は隣の空き地で排水管に挟まった猫を救出するところだった。
そこで、獣医学部卒業の薄圭子と初めて会いコンビを組むことになる。
次にきた仕事が、殺害事件の容疑者が飼っているペットの世話だった。
容疑者のマンションの部屋にはいるとジュウシマツが何匹も買われていたが不自然な点があった。
その不自然な点を解明してくにつれ事件の真相が明らかになってきた。
第1話のロケ地
立てこもったアパート・・・
警視庁外観・・・警視庁
須藤友三がみんなに出迎えられた警視庁内部・・・パレスサイドビル(東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1)
管理官室・・・ジニアス川崎スタジオ役員室1(神奈川県川崎市川崎区藤崎3-5-1)
警視庁廊下・・・パレスサイドビル(東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1)
警察博物館外観・・・東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区青海2丁目2-1)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
遺体が見つかった水門・・・
八木の車が写っていた橋・・・豊海橋(東京都中央区新川1丁目)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
八木が住んでいるマンション外観・・・ヴェレーナシティパレ・ド・プラージュ(東京都北区浮間5丁目3-43)※2016年6月に建った新しいマンション
八木の部屋・・・SERAPH10AZABU(東京都港区東麻布1丁目26-2)
園田小鳥店・・・こども歯科ファミリー(神奈川県横浜市緑区霧が丘4丁目17-12)※現在閉鎖
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
須藤友三と薄圭子が話をしていた噴水のある公園・・・府中の森公園(東京都府中市浅間町1丁目3-1)
出演者
警視庁総務部総務課動植物管理係
須藤友三(警部補)・・・渡辺篤郎
薄圭子(巡査)・・・橋本環奈
田丸弘子(事務員)・・・淺野温子
ナオミ(猫/スコテッシュフォールド)・・・テイテイ
警視庁捜査一課
鬼頭勉(管理官/警視)・・・寺島進
石松和夫(巡査部長)・・・三浦翔平
日塔始(係長/警部)・・・長谷川朝晴
桜井薫(巡査)・・・清原翔
三笠弥生(受付職員)・・・石川恋
四十万拓郎(所轄署巡査)・・・横山だいすけ
二出川昭吉(警察OB)・・・でんでん
廣川三憲、飯島満博、半田浩平
若林秀敏、北山直正、星名桜子
奥野正明、山下徳久、真中乃亜
江戸田健司
感想
渡部篤郎と橋本環奈のコンビは少しぎこちない感じはしました。
橋本環奈も少しぽっちゃりした感じになりましたね。
というのが率直な感じです。
しかし、ペットからいろいろ推理して事件を解決していくというのは面白いです。
最初の立てこもり事件は、恋愛のもつれによるものだったようですが、なぜペットの猫の名前を叫んでいたのか分かりませんね。
動物専門の薄圭子がペットをみて不自然なところを発見して須藤友三が推理するといった感じのドラマのようです。
第1話はしっくりこない感じがしましたが、回をかさねるごとによくなることを期待したいですね。