第4話あらすじ
広と一緒に住むようになり、表面的にはうまくいっているように見える。
しかし門倉麻子が去ってから広はよそよそしくなってきた。
ある日広が弁当を食べてないことや学校からのプリントなどを渡されてないことに気が付く。
そんな時に広は施設に帰りたいとつぶやいた。
結衣は、その場をやり過ごしたが陽一にも誰にも相談せずに悩んでいた。
結衣と陽一は、西原夫婦の夫婦喧嘩の場に呼び出された。
西原莉沙子は、学校のママ友ランチ会に出席するのが嫌で海外出張の期間を引き延ばそうとしていた。
それを察知した西原太治は、出張に行かせないように邪魔をしていた。
結衣は、二人が言いたい放題言っているところを見て陽一に広が施設に帰りたがっていることを話す。
広を施設の返すことを断固して反対する陽一だったが、結衣は広の日々の様子を見て決心する。
第4話のロケ地
広が通う大田区羽田旭中学校・・・拝島第四小学校(東京都昭島市拝島町5丁目6-30)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
西原家が住むマンション・・・マンション(東京都世田谷区)
ここのマンションは最近のドラマによくロケ地として使われているマンションです。
私が初めてこのマンションを見たドラマは「アイムホーム」の家路久の愛人のマンションでした。
「デスノート」の弥海砂の住むマンションのとロケ地としても使われました。
結衣よ陽一が歩きながら話をしていた橋・・・稲荷橋(東京都大田区羽田5丁目6)
柏崎陽一と西原太治がいたバー・・・リーガロイヤルホテルセラーバー(東京都新宿区戸塚町1丁目104-19)
結衣よ陽一が歩きながら話をしていた通り・・・穴守ふれあい通り商店街(東京都大田区羽田4丁目6)(35°33’00.9″N 139°44’50.3″E)
結衣よ陽一が歩きながら話をしていた沿岸・・・多摩川沿い(東京都大田区羽田6丁目34付近)
井下印刷・・・スナックサンゴ(東京都大田区蒲田4-18-17)
木野愁平なぐられた場所・・・野比海岸(神奈川県横須賀市野比3丁目23)(35°12’35.6″N 139°41’39.7″E)
家族みんなで行った遊園地・・・よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1)
門倉麻子が井上さなえを待っていた店・・・串特急虎壱横丁(東京都港区虎ノ門1-12-1)
木野愁平が広買ってあげた自動販売機がある店・・・関根釣具店(神奈川県横須賀市久里浜7丁目14-4)
田中今偉が広を待っていた場所・・・ヴェルニー公園の戦艦陸奥第四主砲側(神奈川県横須賀市汐入町1丁目)
門倉麻子が井上さなえに話しかけた商店街・・・蒲田西口商店街(東京都大田区西蒲田7丁目66)
出演者
柏崎結衣・・・沢尻エリカ
結衣の元夫・柏崎陽一・・・藤木直人
結衣と洋一の子・柏崎広(3歳)・・・吉武歓
結衣と洋一の子・柏崎広(13歳)・・・道枝駿佑
結衣のママ友・西原莉沙子・・・板谷由夏
莉沙子の夫・西原太治・・・淺野和之
莉沙子と太治の子・西原繭(3歳)・・・宝辺花帆美
莉沙子と太治の子・西原繭(13歳)・・・藤澤遥
陽一の母・柏崎里恵・・・風吹ジュン
陽一の世話をしている・緒野琴音・・・高橋メアリーシュン
門倉麻子・・・小池栄子
児童福祉司・木野愁平・・・中島裕翔
広の施設の先輩・田中今偉・・・望月歩
井上さなえ・・・明星真由美
広の学校の先生・柿田尚安・・・山中崇
巻田大輝・・・成田偉心
香取賢太・・・中山優貴
ヒーさん・・・野添義弘
感想
広は弁当食べずに昼食はなしだったんだろうか。
周りの生徒とも馴染めてないようなので友達にもらうということもなかったと思う。
広は、門倉麻子のことを母だと思っているし慕っている。
しかし、自分を生んでくれた母親に対して感情的なものはなにも感じないのだろうか。
結衣も気丈に振舞っているが、結婚前の性格からは想像もつかないほど心が強く見えます。
広を施設に返したのも帰ってくると信じてのことでしょうが、もしずっと帰ってこなかったら陽一の言うよいうに後悔するでしょうね。
まあ、ドラマだからそんなことはないでしょうが。