あらすじ
フーリージャーナリストの古垣伸一郎が田丸三郎に国家の危機に関する話をしたいと連絡があった。
古垣伸一郎は待ち合わせの場所で何者かにシアン化合物に注入され死亡した。
古垣伸一郎は田丸三郎の携帯に一軒家の写真を送っていて死ぬ間際に「アリス」という言葉を残した。
GPS機能を利用して古垣伸一郎がいた場所を特定し、お宝と画像に写っていた一軒家を発見した。
お宝には、国家を揺るがす証拠写真が載っていた。
しかし、鍛冶大輝から捜査の中止がはいる。
第2話のロケ地
田丸三郎が古垣伸一郎と待ち合わせしていた場所・・・JR品川駅港南口(東京都港区高輪3丁目26-27)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
古垣伸一郎が住んでいたマンション・・・ユーカリが丘宮ノ台ハイツ(千葉県佐倉市宮ノ台1丁目3-1)
古垣伸一郎が画像を送って来た一軒家を見つけた屋上・・・第一下川ビル(東京都大田区大森北3丁目13-5)
鍛冶大輝と青沼祐光が話をしていた公園・・・憲政記念公園(東京都千代田区永田町1丁目1-1)
古垣伸一郎が画像を送って来た一軒家・・・
アイリスが入院している世田谷西病院・・・武蔵野徳洲会病院(東京都西東京市向台町3丁目5-48)
田丸三郎と林千種が会っていた教会・・・西片町教会(東京都文京区西片2丁目18-18)
神谷徹議員がマスコミにインタビューを受けた国会前・・・東京国立博物館本館(東京都台東区上野公園13-9)
出演者
公安機動捜査隊特捜班
稲見 朗・捜査員・・・小栗旬
田丸三郎・捜査員・・・西島秀俊
吉永三成・特捜班班長・・・田中哲司
堅井勇輔・捜査員・・・野間口徹
大山 玲・捜査員・・・新木優子
林 千種・智史の妻・・・石田ゆり子
青沼祐光・警視庁公安総務課長・・・飯田基祐
林 智史・公安の情報提供者・・・眞島秀和
鍛冶大輝・警視庁警備局長・・・長塚京三
警視庁捜査一課管理官・星野司・・・堀部圭亮
バーのマスター・吉行・・・芹澤興人
ゲスト
議員・・・石黒賢
謎の男・・・山口祥行
古垣伸一郎・フリージャナリスト・・・大西武志
近所の住人・・・赤間麻里子
岡部たかし
感想
今回の話には続きがあるのか?
もし終わりだとしたら何だったんだろう。
少女を殺害にきた刺客を一人やっつけたとしてもあとからあとから別な刺客がやってくるはずだ。
稲見朗一人や公安機動捜査隊特捜班だけでは防ぎきれないと思う。
今回の話の続きは・・・・・・?????。
中途半端な終わり方!!!。