未解決事件を司法取引という不法な手段で解決していく。
主演、剛力彩芽。新人警官と天才ベテラン弁護士(渡部篤郎)が繰り広げるサスペンスドラマです。
第4話のあらすじ
1年前に公園で白骨死体が見つかった。
行方不明とDNA鑑定で身元が判明、綿貫香苗当時27歳だと分かった。
有力な手掛かりがなく未解決事件となっていた。
最後の目撃者は、友人の3人だった。
当時捜査願いが出されたのが数日たっていたことから夫の綿貫道弘に聞き込みにいった。
住んでいるマンションから女性と住んでいることが分かりその女性に聞き込みにいった。
その他、綿貫香苗から話を聞くと綿貫香苗の別な顔が見えてきた。
さらに調査を進めていくうちに、最後にあった3人の友人が怪しいことが分かった。
茶島龍之介は、3人に司法取引をしようとずるが蒔田ヒカリは独自の捜査を開始した。
第4話のロケ地
遺体が発見された場所・・・
綿貫道弘が住んでいるマンション・・・マンション(神奈川県川崎市麻生区はるひ野)
https://www.google.co.jp/maps/
原田朋美が勤める会社のビル・・・アートヴィレッジ大崎セントラルタワー(東京都品川区大崎1丁目2-2)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
麻生琴音が勤める洋菓子店「OCTOBRE」・・・OCTOBRE(東京都世田谷区太子堂3-23-9)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
cafe bar RIKO・・・
茶島龍之介と蒔田ヒカリが高田美恵に話を聞いた屋上・・・アコード新宿ビル(新宿区新宿2-12-4)
高田美穂が中山敏之にお金を渡した喫茶店・・・珈琲大使館虎ノ門店(東京都港区虎ノ門1-8-13)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
恵蘭学園女子中学・・・加須市立騎西中学校(埼玉県加須市騎西1001)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/@36.1056315,139.5757046,3a,37.5y,83.49h,96.16t/data=!3m6!1e1!3m4!1s_14Aw8_X9zjoM7CxIeVPoQ!2e0!7i13312!8i6656
出演者
蒔田ヒカリ・・・剛力彩芽
茶島龍之介・・・渡部篤郎
警視庁刑事・宇田川賢・・・長谷川朝晴
阿野の担当事務官・服部乃絵美・・・内藤理沙
茶島の秘書・恵庭茜・・・中村静香
宇田川賢のバディ・・・兒玉宣勝
東京地方検察庁検事・阿野忠臣・・・荒川良々
最高検察庁の特任検事長・神楽坂遼一・・・宇崎竜童
ゲスト
綿貫香苗・被害者・・・朝倉えりか
綿貫道弘・綿貫香苗の夫・・・内田滋
桐島悟・カフェバー店主・・・篠井英介
麻生琴音・香苗の中学時代の同級生・・・原田佳奈
高田美恵・香苗の中学時代の同級生・・・山崎真実
桜井 忍・香苗の中学時代の同級生・・・梅舟惟永
原田朋美・綿貫弘道の不倫相手・・・土井玲奈
感想
今回の事件は、未解決事件になるような事件に思われなかった。
刑事ドラマや事件を解決していくドラマは、主人公はそれほどでもなく周りがあまりにもだらしないような感じのドラマが多いような気がします。
今回でも、被害者の関係者や過去のことをもう少し調べれば、蒔田ヒカリが調べたことはすぐにでも解りそうだ。
司法取引も応じる可能性が100%ある人でないともし応じられず、他に司法取引のことが洩れれば大変なことになってしまう。
三人の前で一人一人に司法取引を持ち掛けるのもリスクが大きい。
今回の茶島龍之介のやり方は失敗だと思う。
司法取引でなく普通の捜査で解決し蒔田ヒカリが進歩したことが現したかったのかもしれないが、もっと難しいような事件を扱ってほしかった。