未解決事件を司法取引という不法な手段で解決していく。
主演、剛力彩芽。新人警官と天才ベテラン弁護士(渡部篤郎)が繰り広げるサスペンスドラマです。
第2話のあらすじ
3年前に大葉総合病院で一人の患者が腹部を数回さされて死亡した未解決事件を再調査することになった。
犯人を目撃したのは、看護師と入院患者の二人だった。
看護師は1年前に病院を辞めていたが当時の入院患者は再び入院していることが分かり当時の状況を聞いた。
入院患者の目撃者・三井正志の証言を改めて聞き、その微妙な言葉で茶島は目撃情報が確か出ないことを見抜く。
さらに亡くなった堺洋二は、看護師とはうまくいってなく特に看護師長には反抗的な態度をとっていることもわかった。
病院を辞めた看護師の小久保郁子の現在の居所を突き止めるために蒔田ヒカリは一人病院にいって聞き込みを開始した。
茶島龍之介は、独自のルートで小久保郁子の調査を開始した。
すると小久保郁子と大葉貴也が会っていたことが分かった。
茶島龍之介は、調査をもとに司法取引を持ち掛ける。
犯人を決定的なものにするためにさらなる仕掛けを仕掛けた。
第2話のロケ地
大葉総合病院・・・みずほ台井上病院スタジオ(埼玉県富士見市針ヶ谷1-11-6)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
警視庁の地下駐車場・・・オンワード総合研究所の地下駐車場(神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目9-3)
森村医院・・・
小久保郁子が住んでいる団地・・・千草台団地(神奈川県横浜市青葉区千草台)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
小久保郁子が大葉貴也からお金を受け取っていたカフェ・・・JINNAN CAFE(東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1F・B1F)
茶島龍之介が小久保郁子に司法取引を持ち掛けた場所・・・舟渡橋(東京都板橋区舟渡4丁目4)
茶島龍之介と蒔田ヒカリが大葉貴也をつれだし話を聞いた場所・・・お台場海浜公園北口駐車場の北東(東京都港区台場1丁1)(35°38’10.2″N 139°46’35.4″E)
茶島龍之介の車
マセラティ・グラントゥーリズモ
イタリアの自動車メーカーのマセラティの2ドアクーペ
2007年~販売
新車は1600~2400万円
ヤフオクで中古500~800万円で販売している
出演者
蒔田ヒカリ・・・剛力彩芽
茶島龍之介・・・渡部篤郎
警視庁刑事・宇田川賢・・・長谷川朝晴
阿野の担当事務官・服部乃絵美・・・内藤理沙
茶島の秘書・恵庭茜・・・中村静香
宇田川賢のバディ・・・兒玉宣勝
東京地方検察庁検事・阿野忠臣・・・荒川良々
最高検察庁の特任検事長・神楽坂遼一宇崎竜童
ゲスト
大葉委員長の息子・大葉貴也・・・浅利陽介
大葉総合病院の看護師・小久保郁子・高橋かおり
大葉総合病院院長・大葉幸太郎・・・山田明郷
大葉総合病院の看護師長・西野・・・山野海
大葉総合病院の3年前に亡くなった患者・堺洋二・・・春海四方
大葉総合病院の患者・三井正志・・・田口主将
小久保郁子の息子・・・佐藤詩音
薬剤師・・・藤森よし枝
看護師・・・重城希美
薬剤師・・・春日亀千尋
松之井綾
患者・・・小沼雪乃
酒井優衣
感想
茶島竜之介は関係者をみんな一応疑うのが捜査の基本だと思うが蒔田ヒカリは疑うことをしらないのでよく警官になれたと思いますね。
しかし、足を使って情報を集めることは怠ってないのでやる気はあるようだ。
茶島龍之介にとってはいてもいなくてもいいような存在のような感じです。
今回のことで気になる点は、
堺洋二が亡くなったのは3年前なのに小久保郁子が病院を辞めたのは1年前、なぜなんでしょう。
もし、司法取引で他の人を裏切て自分だけが罪を問われなかったとしても今後そのことが一生苦になるような気がします。