放送日:2019/08/26
あらすじ
朝顔(上野樹里)のもとに、里子(石田ひかり)が被災時に身に着けていたと思われる手袋が見つかったとの連絡が入る。それは、朝顔が中学生の時に使っていた手袋で、内側には朝顔の名前も記されていた。朝顔からその知らせを受けた平(時任三郎)は、桑原(風間俊介)に、朝顔とつぐみ(加藤柚凪)を頼む、と言い残して東北へと向かった。
そんな折、朝顔は、ある事件の控訴審に、鑑定証人として出廷することに。マスコミも「疑惑の女・10億の美魔女」として注目するこの裁判の被告人・白川亜里沙(有森也実)は、3年前に会社社長だった夫が病死し、4億円以上の遺産を手にしていた。その1年後、亜里沙は資産家の男と再婚するが、わずか3ヵ月でまたもや夫が病死し、今度は6億円もの遺産を手に入れていた。亜里沙は、ふたり目の夫の死亡について状況証拠から逮捕されたが、一審は無罪だった。そこで検事の石田希子(山本未來)は、東横大学の法医学教室が司法解剖を行ったふたり目の夫について、朝顔に再解剖を依頼したのだ。
証人控室で待つ朝顔を訪ねてきた丸屋(杉本哲太)は、今回の裁判は警察の威信がかかっているから必ず有罪にしてほしい、と頼む。石田検事の顔に泥を塗るようなことだけはするな、と言うのだ。それに対して朝顔は、亜里沙を有罪にするためではなく、あくまでも再鑑定の事実を明らかにするために証言台に立つが……。
監察医 朝顔 第07話
https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/story07.html
キャスト、ゲスト、出演者
万木朝顔(法医学)・・・上野樹里
万木平(刑事)・・・時任三郎
桑原真也(刑事)・・・風間俊介
安岡光子(医学部生)・・・志田未来
高橋涼介(検査技師)・・・中尾明慶
森本琢磨(刑事)・・・藤本慎太郎(SixTONES/ジャニーズJr.)
沖田宗徳・・・藤原季節
斉藤陽一郎
坂ノ上茜、田川隼嗣、宮本芙由、加藤柚凪
有森也実
山本未來
戸田昌宏
佐伯新
宮地大介
高松克弥、前田ぱっこー、清水ヨネタロウ、松木研也、齋藤正和、黒川なつみ、千葉登喜代、鈴木咲
麗タレントプロモーション、CASTY、tachirourke Pro.、栃木県のみなさま
山倉伸彦(刑事・係長)・・・戸次重幸
藤堂絵美(法医学者)・・・平岩紙
万木里子(朝顔の母)・・・石田ひかり
杉本哲太
藤堂雅史(法医学者)・・・板尾創路
夏目茶子(主任教授)・・・山口智子
柄本明
第07話のロケ地
万木朝顔が訪れた裁判所の外観・・・栃木県の県議会議事堂(栃木県宇都宮市塙田1丁目1)
万木朝顔がいた裁判所の部屋・・・横浜シンポジア(神奈川県横浜市中区山下町2)
万木朝顔が法廷に向かっていた廊下・・・
万木朝顔が証人で話をした法廷・・・
万木平が訪れた仙ノ浦震災復興センター・・・市原市役所 加茂支所(千葉県市原市平野583-3)
万木平が草むしりしていた河原・・・川島橋西側(茨城県筑西市下川島)(36°17’34.1″N 139°54’29.9″E)
朝顔が平からの電話を受け取った場所・・・日本大通り(神奈川県横浜市中区日本大通9)(35°26’46.7″N 139°38’31.8″E)・・
平が車を止めた駐車場・・・道の駅 あずの里いちはら(千葉県市原市浅井小向492-1)
撮影協力
ホテルメルパルクTOKYO
エム・エンターテイメント
道の駅 あずの里いちはら
NOTRE DAME
Hills Sweets
筑西市
ちくせいロケーションサービス
東洋英和女学院大学
横浜フィルムコミッション
横浜市中央図書館
陸前高田市
竜ケ崎フィルムコミッション
MOTOMACHI 花こ
キャピア・フィッシュカンパニー
木更津ロケーションサービス
エム・エンターテイメント
土浦フィルムコミッション
東病院
感想
いつまでも尾をひいてんじゃね~よ。と言いたい。
亡くなった万木里子もいつまでも尾を引いていると申し訳なく思ってしまう。
上野樹里の表情ってずっと同じだね。