放送日:2019/08/12
あらすじ
心霊スポットとして知られる場所で、白骨化した遺体が発見される。死後1年半から2年ほど経過していると思われたが、動物に荒らされたためか、いくつもの部位がなかった。また、骨には着衣の一部と思われるボロボロになった白い布がひっかかっていた。
遺体は、朝顔(上野樹里)たちの興雲大学法医学教室に運ばれる。骨だけでは死因の特定は難しい、と平(時任三郎)たちに告げる藤堂(板尾創路)。身元を特定するためには、法歯学者の絵美(平岩紙)の力が必要だった。
解剖台に乗せられた遺体を観察した朝顔は、現場から持ち込まれた骨がひとり分ではなく、小さな骨が混ざっていることに気づく。そこで朝顔は、絵美が歯を調べている間に、光子(志田未来)や高橋(中尾明慶)、検視官の伊東(三宅弘城)らとともに、骨の汚れを落とし、どの部位がなくなっているのかを調べ始める。
一方、遺体の第一発見者となった若者たちから事情を聞いていた桑原(風間俊介)は、彼らが1年半ほど前に動画サイトに投稿された映像を見て現場を訪れていたことを知る。その動画には、白い服を着た男が映っていた。山倉(戸次重幸)は、行方不明者の照合と現場周辺の捜索を命じる。
そんな中、朝顔は、左腓骨と左脛骨がはく離骨折していることに気づくが……。
監察医 朝顔 第05話
https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/story05.html
キャスト、ゲスト、出演者
万木朝顔(法医学)・・・上野樹里
万木平(刑事)・・・時任三郎
桑原真也(刑事)・・・風間俊介
安岡光子(医学部生)・・・志田未来
高橋涼介(検査技師)・・・中尾明慶
森本琢磨(刑事)・・・藤本慎太郎(SixTONES/ジャニーズJr.)
沖田宗徳・・・藤原季節
斉藤陽一郎
坂ノ上茜、きづき、喜多乃愛、宮本芙由
岡田義徳
加藤柚凪、伊藤真奈美、菅野久夫、山口タツヤ、中嶋海央、廣瀬この香
塩崎竜海、山口真央、小幡良祐、桑野将春、鈴木咲、佐藤ひまり、坂井晴花、稀
麗タレントプロモーション、CASTY、tachirourke Pro.
山倉伸彦(刑事・係長)・・・戸次重幸
藤堂絵美(法医学者)・・・平岩紙
万木里子(朝顔の母)・・・石田ひかり
伊東純(検視官)・・・三宅弘城
藤堂雅史(法医学者)・・・板尾創路
夏目茶子(主任教授)・・・山口智子
第05話のロケ地
白骨遺体が見つかったトンネル・・・燈籠坂大師の切通しトンネル(千葉県富津市竹岡萩生8-2)
伊東純の結婚式があった結婚式場・・・ノートルダム横浜みなとみらい(神奈川県横浜市中区北仲通6丁目101)
万木平が聞き込みに行った平野カバン店・・・平野カバン店(東京都江戸川区中葛西7丁目22-7)
桑原真也が女性に聞き込みした場所・・・
万木平が女性から聞き込みをしていた場所・・・
桑原真也が防犯カメラのことを訪ねた作業場・・・
万木平と桑原真也が会った橋・・・新左近橋江戸川区臨海町1丁目3~清新町2丁目10)(35°39’15.2″N 139°51’28.9″E)
もんじゃ焼きの店・・・
朝顔が真也に電話した時、真也が歩ていた階段・・・
朝顔と真也が会っていた場所・・・象の鼻パーク(神奈川県横浜市中区海岸通1丁目)
撮影協力
東洋英和女学院大学
富津市
富津市観光協会
NOTRB DAML
千葉県フィルムコミッション
エム・エンターテイメント
感想
今回の話は、良い感じで終わった。
白骨遺体とその息子の関係が決裂したままで終わったのは残念な感じがする。
ドラマのタイトルの監察医なのだからもっと事件のことについて語ってもいい気がする。