放送日:2019/08/07
あらすじ
東京郊外の林道で、胸を刃物で刺された高校生・池添俊也(竹田光稀)の遺体が見つかった。遺体のそばにあったスマートフォンを確認した専従捜査班の青山新(塚本高史)は、被害者の俊也が『悪魔に殺されるかもしれない』と書き込んだSNSを発見する。
法医学教授・堂本俊太郎(北大路欣也)は、今回の被害者の俊也と、去年担当した事件の被害者で、両親の無理心中に巻き込まれた息子・田所信一(加藤峻也)は同じ高校の生徒だという。“同じ高校”という共通点に引っかかった天樹悠(東山紀之)が、無理心中事件の資料を調べたところ、信一がノートに『悪魔にとりつかれている』と書き記していたことがわかる。
また、天樹と野々村拓海(白洲迅)は、高校で二人の担任をしていた増沢育子(かとうかず子)と俊也の両親から、二人が親友だったことや、信一が亡くなって以降、俊也がふさぎ込んでいたという話を聞く。さらに、弁護士の木下和成(長谷川朝晴)のアドバイスに背中を押された両親から、心中事件が起きた夜に、信一を訪ねた俊也が田所家の方から走ってくる男を目撃していたことを告白された拓海は、俊也はその男を目撃したことが原因で殺害されたのではないかと推測する。しかし、俊也の部屋を調べていた天城は、両親の顔が黒く塗り潰された写真を発見し、事件にはもっと別の深い裏があるのではないかと考え始める。
そんな中、海老沢芳樹(田辺誠一)のもとに、東京拘置所から一通の手紙が届く。差出人は、富岡忠司(芹澤興人)――3年前に老夫婦を殺害し、海老沢が逮捕した死刑囚だ。海老沢が接見に行くと、富岡は過去にまだ自供していない殺人事件を起こし、それは“悪魔”の指示で実行したものだと言い始める。空き地を掘り起こすと…そこには富岡の供述どおりに白骨死体が! しかも死因は、信一らの無理心中で使われたものとまったく同じ成分の青酸カリによる中毒死であることが判明する。
ここにきて“悪魔”というキーワードで3つの事件が繋がった――!
さらに心中事件の前日、信一の父親・洋一(古川康)が同僚に「“先生”に会わなければならない」と意味深な発言をしていたこともわかる。“先生”と“悪魔”は同一人物なのか…? 天樹ら専従捜査班が、“悪魔”の正体に迫る!刑事7人第5シリーズ 第04話
https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_05/story/0004/
キャスト、ゲスト、出演者
天城悠(専従捜査班 刑事)・・・東山紀之
海老沢芳樹(専従捜査班 刑事)・・・田辺誠一
水田環(専従捜査班 刑事)・・・倉科カナ
野々村拓海(専従捜査班 刑事)・・・白洲迅
増沢育子・・・かとうかず子
木下和成・・・長谷川朝晴
富岡忠司・・・芹澤興人
池添貴久・・・八十田勇一
野田晴美・・・今村美乃
田所伸介・・・藤岡正明
渡辺杉枝、竹田光稀、古川康、二木咲子、加藤峻也、赤屋板明、河野直樹、安田智之、酒井和佳菜、迫宏樹、村越亮太、小原開、古田優理子、雪村あすか、谷本貴彦、南瀬嵩、神田直美
麗タレントプロモーション、芸優、テアトルアカデミー
青山新(専従捜査班刑事)・・・塚本高史
片桐正敏(刑事資料係長)・・・吉田鋼太郎
堂本俊太郎(東都大学 法医学教授)・・・北大路欣也
第04話のロケ地
遺体が発見された林・・・
東京都立瀧谷高等学校・・・・茂原市立西陵中学校(千葉県茂原市緑ケ丘1丁目53-53)
池添邸・・・スタジオピアPia15 B福町(東京都杉並区永福1丁目13-13)
海老沢芳樹が訪れた拘置所・・・
野田弘の遺体が見つかった河原・・・鶴枝遊水公園(千葉県茂原市猿袋)(35°24’01.8″N 140°18’55.8″E)
専従捜査班のメンバーがいた居酒屋・・・酒蔵あっけし(東京都練馬区東大泉5丁目41-13)
青山新と水田環が訪れた田所伸介が勤めている工場・・・
天城悠と野々村拓海が訪れた野田弘の家(部屋)・・・
木下和成法律事務所・・・株式会社金羊社本社(東京都大田区鵜の木2丁目8-4)
撮影協力
千葉もばらロケーションサービス
茂原市立西陵中学校
佐藤高元
こまちだたまお
株式会社 金羊社
感想
ロケ地はちょっと厳しい。
ドラマの内容は面白い。
もっと伸ばしてもいいような内容だった。