放送日:2019/08/05
あらすじ
今回の依頼者は老舗呉服店『なみの』社長・波野公介(須田邦裕)。急死した兄に代わり社長に就任したが資金繰りが崖っぷち状態に。しかも救いの神と思っていた宅磨譲司(徳重聡)に“乗っ取り屋”疑惑が浮上。状況的に簡単には辞めさせられず、困り果てた公介は、村越誠一(反町隆史)のもとに駆け込んできたのだ。だが宅磨は公介の姉・愛子(堀内敬子)と結婚の約束をした上、兄が残した保険金3億円を奪うべく動き出していて…。
リーガル・ハートいのちの再建弁護士 第03話
https://www.tv-tokyo.co.jp/legalheart/story/03.html
キャスト、ゲスト、出演者
村越誠一(再建弁護士)・・・反町隆史
永井茜(村越誠一法律事務所 経理)・・・小池栄子
池田伸司(村越誠一法律事務所 事務員)・・・堀井新太
波野公介(呉服屋なみの・役員、裕介の弟)・・・須田邦裕
鈴木アキノフ
上野山浩
波野裕介(呉服屋なみの・社長)・・・岩本淳
太田恭輔
宅磨譲司(呉服屋なみの・役員)・・・・徳重聡
波野愛子(呉服屋なみの・役員、公介の姉)・・・堀内敬子
百瀬はる夏、藤倉みのり、桐谷武史、森里一大、山元隆弘、中山孟、勝呂学、橋本禎之、廣田行生、松村遼、上谷健一
CASTY、古賀プロダクション、オフィス・オーパ
武藤(新人弁護士)・・・坂口涼太郎
村越正(村越の息子)・・・水沢林太郎
村越麻由(村越の娘、正の姉、5年前に死去)・・・田畑志真
松本留美
村越祥子(誠一の妻)・・・和久井映見
米倉正臣(大手法律事務所代表)・・・橋爪功
第03話のロケ地
冒頭に映った神社・・・鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31)
呉服屋「なみの」・・・近江屋呉服店(埼玉県蕨市北町2丁目9-29)
村越誠一と池田伸司が訪れたTKMエンドレスパートナーズが入るマンション・・・
村越誠一が波野公介に破産を進言した会議室・・・
呉服屋「なみの」の支店①・・・いせや呉服店(東京都江戸川区松江3丁目20-7)
池田伸司ら行った呉服屋「なみの」の支店②・・・だるまや京染本店(神奈川県平塚市明石町5-7)
在庫を積んだトラックが走っていた橋・・・
在庫を集めた貸倉庫・・・
裁判所外観・・・綾瀬市役所(神奈川県綾瀬市早川550)
村越誠一と波野公介と波野愛子が食事した食堂・・・綾瀬市役所内レストラン(神奈川県綾瀬市早川550)
宅磨譲司ら経理担当者を連れて脅していたファミリーレストラン・・・KEN練馬谷原店(東京都練馬区谷原2丁目7-5)
撮影協力
近江屋呉服店
だるまや京染本店
いせや呉服店
横浜ロケーションサービス
綾瀬ロケーションサービス
studio switch
京王百墓園
江の島電鉄株式会社
けん
ホテルカデンツァ光が丘
産興土地建物株式会社
城南コンシェルジュ不動産(株)ケイズ
感想
今回、会社を救う方法は0.01%もなかったんでしょうかね。
使途不明金とは、何に使ったか分からないお金があるということ。
使途不明金があること自体が問題だと思う。
それを、追及しなかった経営人にも大きな問題がある。
ドラマの中では、きつく言ってないけど、酷い言い方をすれは、そんな経営者では立て直してもダメに決まっている。
それでは、今できる最善の方法を取ったということでしょうか。
2話と同じように百年以上も続いてきた会社をあっさりと諦めたように見える。