放送日:2015/07/29
あらすじ
ある夜、クラブ店内の非常階段付近で事件が起こった。保険会社の営業課長・笹岡圭介(飯田基祐)が上司の大野吾郎(大村波彦)と口論の末に揉み合い、誤って転落死させたのだ。動揺した笹岡はそのまま逃走。しかも、笹岡はこともあろうに「警視庁捜査一課12係」の刑事・沙村康介(髙嶋政宏)の高校時代のクラスメートだった! 天樹悠(東山紀之)ら12係の刑事たちは通報を受け、さっそく現場検証を開始。そんな中、天樹はどういうわけか、現場付近に置いてある箱に詰められた炭酸水の空き瓶に引っ掛かる。
そして、12係のメンバーは、笹岡の行方を追うことに。やがて防犯カメラなどの映像から、笹岡は事件現場から軽井沢へ向かい、翌朝には蓼科、そして同日午後には東京に戻ってきたことが判明する。しかも、蓼科の滞在時間はわずか1時間…。笹岡は一見何の脈略もない場所を転々として、一体何がしたいというのか…。天樹たちは行動の意図がつかめず、頭を悩ませる。
その矢先、事件はとんでもない事態へと発展する! 笹岡が遺体となって、都内で見つかったのだ。逃げ切れないと悟っての服毒自殺――捜査チームの誰もがそう見立てる中、天樹は「まだ、そうと決まったわけじゃない」と言い、法医学教授・堂本俊太郎(北大路欣也)になぜか笹岡ではなく、大野の遺体の解剖を依頼する。その結果、これまでの捜査方針を根底から覆す新事実が判明し…!
刑事7人 第03話
https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7/contents/story/0003/
キャスト、ゲスト、出演者
天城悠(捜査一課12係 刑事)・・・東山紀之
沙村康介(捜査一課12係 刑事)・・・髙嶋政宏
山下巧(捜査一課12係 刑事)・・・片岡愛之助
水沢圭太(捜査一課12係 刑事)・・・鈴木浩介
水田環(捜査一課12係 刑事)・・・倉科カナ
笹岡圭介・・・飯田基祐
小畑章枝・・・大島さと子
永井弘士・・・少路勇介
小畑弥生・・・尾高杏奈
大野吾郎・・・大村波彦
田村友里、青柳尊哉、島津健太郎、かとうあつき、平川博晶、大庭舞桜、吉田大輝、横田勝矢、馬場誠、横山よしひろ、金藤洋司
芸優、テアルトアカデミー、ウェスタ、麗タレントプロモーション
片桐正敏(捜査一課12係 係長)・・・吉田鋼太郎
堂本俊太郎(東都大学 法医学教授)・・・北大路欣也
第03話のロケ地
天城悠ら12係のメンバーが入った階段・・・ニューギンザビル8号館(東京都中央区銀座7丁目5-12)
沙村康介と水田環が話を聞きに行った銀座 花房・・・クラブ クロリス(東京都港区六本木5丁目5-1)
笹岡圭介がいた軽井沢の別荘・・・
沙村康介と水田環が聞き込みに訪れたベルフラワー生命のオフィス・・・フィナンシャルエージェンシー(東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19)
沙村康介と天城悠が訪れた笹岡圭介の元妻の家・・・
沙村康介と天城悠が女性から話を聞いた部屋・・・・・・フィナンシャルエージェンシー(東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19)
沙村康介と天城悠が訪れた湾岸公園・・・竹芝ふ頭(東京都港区海岸1丁目12)
笹岡圭介の遺体が発見された場所・・・隅田川テラス(東京都台東区蔵前1丁目)(35°42’00.3″N 139°47’31.3″E)
小畑弥生がピアノを弾いていた場所・・・竹芝ふ頭(東京都港区海岸1丁目12)(35°39’17.1″N 139°45’49.2″E)
沙村康介と天城悠が小畑章枝から話を聞いた喫茶店・・・珈琲館くすの樹(東京都西東京市新町5丁目19-10)
撮影協力
フィナンシャルエージェンシー
In Field
クラブ クロリス
感想
天城悠は、引っ掛けて真犯人に自供させた。
もし引っかからなかったら完全犯罪?
沙村康介の知り合いは、良い人だった。