放送日:2015/07/15
あらすじ
マリーナでクルーザーが爆発する事件が発生し、元大蔵大臣の息子・江尻孝之(川口力哉)の遺体が見つかった。沙村康介(髙嶋政宏)ら「警視庁捜査一課12係」の面々はその一報を受け、現場へと駆り出される。と、そこへ見慣れない男が現れた。爆発が起こったのはまさに日の出を迎えようとする時刻。クルーザーは太陽の方向へとまっすぐ進んでいたにもかかわらず、現場にサングラスがないのは不思議だ、と主張するその男。彼こそは天樹悠(東山紀之)――捜査能力は高いが性格に少々難あり…という個性派刑事がそろう12係に着任したばかりの刑事だった!
法医学教授・堂本俊太郎(北大路欣也)が司法解剖を行った結果、江尻は爆発事件の前夜に絞殺されていたことが判明。そんな中、江尻の部屋を訪れた天樹はどういうわけか、そこで見つけた宅配便の不在票に引っ掛かる。そこから巡り巡って、事件をひも解くための重要な事実が見えてくるのだが…。
捜査が新展開を迎えた矢先、刑事部長の命令で12係はなぜか、この事件から手を引かされ、連続放火事件と女性従業員失踪事件を捜査することに。連続放火事件を追うことになった天樹は、被害に遭った法務大臣・高田浩一郎(浜田晃)の家で運転手をしている安倍俊也(浜田学)、自転車を燃やされた工場作業員・金子正信(前田吟)から話を聞く。一方、沙村とともに失踪事件を追う水田環(倉科カナ)は、なぜか偽名を使って働いていた失踪女性の正体が安藤紗季(朝加真由美)という人物だと突き止める。その矢先のことだ。小学校に爆破予告の電話が入り、そこに通う法務大臣の娘・高田真奈美(錦辺莉沙)が誘拐された! 捜査の結果、当初は無関係だと思われていた「クルーザー爆破殺人事件」と「連続放火事件」、「女性従業員失踪事件」、「爆破予告事件」の中に“あるつながり”を見出す天樹と12係の面々。そんな中、事件は誰もが予想しなかった、とんでもない方向へと発展し…!
一連の事件のタイムラインは、20年前に起きた誘拐殺人事件から続いているのではないか――。そう直感し、事件を洗い直す天樹。やがて彼はすべての事件の引き金となった“やるせない想い”にたどり着く…。刑事7人 第01話
https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7/contents/story/0001/
キャスト、ゲスト、出演者
天城悠(捜査一課12係 刑事)・・・東山紀之
沙村康介(捜査一課12係 刑事)・・・髙嶋政宏
山下巧(捜査一課12係 刑事)・・・片岡愛之助
水沢圭太(捜査一課12係 刑事)・・・鈴木浩介
水田環(捜査一課12係 刑事)・・・倉科カナ
金子正信・・・前田吟
安藤紗季・・・朝加真由美
高田浩一郎(法務大臣)・・・浜田晃
岡本正義(刑事部長)・・・矢島健一
安部俊也・・・浜田学
中嶋健介・・・木下隆行
江尻孝之・・・川口力哉
内田涼子・・・丸高愛実
中嶋彩香・・・森脇由紀
安藤聡子・・・石井萌々香
有村依子・・・三谷悦代
橋本刑事・・・田中耕二
加藤満
幼稚園の先生・・・服部幸子
針原滋、斉藤悠、錦辺莉沙、松田岳、諌山幸治、中倉健太郎、平林弘太朗、中澤隆範、斎藤克博、田島きよ乃、嶺本晃一、松下研也、西篠妃華、石上ひなの、本間愛咲、髙野友那、喜多純暉、高木煌大
芸優、テアルトアカデミー、ウェスタ
片桐正敏(捜査一課12係 係長)・・・吉田鋼太郎
堂本俊太郎(東都大学 法医学教授)・・・北大路欣也
第01話のロケ地
天城悠が所轄の刑事と訪れた女性が屋上から落ちたマンション・・・
クルーザが爆発して遺体が発見された臨海マリーナ・・・浦安マリーナ(千葉県浦安市千鳥1)
天城悠と水沢圭太が訪れたマンション・・・
水田環が聞き込みにいった撮影していたスタジオ・・・三栄町bonastudio(東京都新宿区三栄町25-45)
沙村康介らが男を追っていた商店街・・・新宿ゴールデン街(東京都新宿区歌舞伎町1丁目1)
片桐正敏がいた警視庁刑事部長室・・・
沙村康介と水田環が聞き込みに行った東活撮影所・・・東京東映撮影所(東京都練馬区東大泉2丁目34-5)
天城悠と水沢圭太が訪れた高田邸・・・大森武蔵野苑(東京都小金井市東町5丁目7-15)
天城悠と水沢圭太が歩いていた高架下・・・
水田環が聞き込みに行った歯科医院・・・鳥越歯科(東京都練馬区東大泉2丁目40-8)
天城悠が訪れた金子正信が住んでいるさくら荘・・・
爆弾を仕掛けたと電話があった英仙女子小学校・・・蚕糸の森公園(東京都杉並区和田3丁目55-30)(35°41’52.6″N 139°39’21.1″E)
天城悠と水田環が会って話していた場所・・・錦華通り(東京都千代田区猿楽町2丁目3)(35°41’57.7″N 139°45’28.8″E)
小学生が避難した神社・・・高松八幡神社(東京都練馬区高松1丁目16)
法務大臣・高田浩一郎事務所・・・
安藤紗季が高田真奈美を監禁した倉庫・・・青梅化成工業(東京都青梅市東青梅6丁目48)
天城悠と沙村康介と水沢圭太が訪れた安藤紗季のマンション・・・
水田環が聞き込みに行ったビリアードがあるバー・・・プール&ダーツBAR(東京都荒川区東日暮里1丁目37-11)
天城悠と水沢圭太が聞き込みに行ったパチンコ店・・・パーラーパル3(神奈川県川崎市中原区市ノ坪365)
天城悠が白いワゴン車を見つけた場所・・・
20年前、江尻孝之がいた商店街・・・東中野ムーンロード(東京都中野区東中野2)
天城悠が行ったトンネル・・・旧吹上トンネル(東京都青梅市黒沢)(35°48’56.2″N 139°14’59.5″E)
天城悠が訪れた安藤聡子がいた滑り台がある公園・・・
沙村康介と水田環が土神建設の従業員に金子正信がいるか聞いた場所・・・山中湖山伏高原スタジオ(山梨県南都留郡山中湖村)(山梨県南都留郡山中湖村平野2197-483)
天城悠が訪れた陶芸教室・・・柏葉窯陶芸教室(東京都町田市小野路町4040-1)
土神建設トンネル工事予定地・・・成木開発(東京都青梅市成木5丁目1392)
天城悠が墓参りしていた墓地・・・地福寺(埼玉県和光市白子2丁目18-1)
撮影協力
三栄町bonastudio(東京都新宿区三栄町25-45)
新宿ゴールデン街
三光商店街
株式会社In Field
青梅市
高松八幡神社
大泉 鳥越歯科
成木開発株式会社
西和商事株式会社
浦安マリーナ
芸能花伝舎
山中湖山伏高原スタジオ
和光市 地福寺
東中野ムーンロード
パーラーパル3
大生不動産
柏葉窯陶芸教室
感想
7人が集まった経緯をもっと詳しく知りたかった。
7人に侍のようにそれぞれ特技があると思っていたが、そうでもないらしい。
天城悠は、名探偵並みの推理力があるようだ。
沙村康介は、体力には誰にも負けない。
山下巧は、鑑定出身で鑑定にかけては誰にも引けをとらない。それにITにもめっぽう強い。
永沢圭太は、それと言った得意分野はなさそう。
水田環は、帰国女子ということでこれと言ったとりえもなさそうだ。
片桐正敏は、12係一番の曲者。出世欲がありそうでそうでもない感じ。
堂本俊太郎は、司法解剖の腕はたしか。
12係は、警察の墓場。キャラが強くないと残れない。