あらすじ
正式に内閣官房サイエンス・メディカル対策室のアドバイザーとなった紐倉(山下智久)は、助手の高家(濱田岳)を連れて内閣府にあるSM対策室を訪れる。牧野(菜々緒)は対策室のメンバーに、紐倉と高家を紹介。網野(光石研)は早速、紐倉に相談を持ちかける。
国民栄誉賞の授与が検討されている日本陸上界のエース・野桐(清原翔)のドーピング疑惑について調べてほしいというのだ。最初は拒否した紐倉だったが、高家の必死過ぎる頼みによって渋々受けることに。
紐倉と高家、そして牧野は、ドーピング疑惑の真相を探るため、練習中の野桐に会いに行く。陸上界の異端児と言われるだけあって、レース前後に野獣のような雄叫びをあげたり、謎のダンスを踊り出すなど、謎めいた行動が多い野桐。変人な上に傲慢な性格で、紐倉にも執拗に突っかかる。
そんな中、紐倉は野桐の”ルーティン”に目を付ける。そこからあることに気付いた紐倉は、さらに詳しく調べるため、野桐の高地トレーニングを観察するために高家を連れ出すが…。
インハンド 第6話
https://www.tbs.co.jp/inhand/story/s6.html
キャスト、出演者
紐倉哲(寄生虫学舎)・・・山下智久
高家春馬(台田総合病院救命医師から紐倉哲の助手)・・・濱田岳
牧野巴(サイエンス・メディカル対策室)・・・菜々緒
御子柴隼人(内閣官房 サイエンス・メディカル対策室)・・・藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
熊谷美緒(サイエンス・メディカル対策室)・・・高橋春織
城田幸雄(サイエンス・メディカル対策室)・・・酒井貴浩
深谷明人(野桐俊の担当医)・・・信太昌之
藤江美由紀、赤萩歩(TBSアナウンサー)、石井大裕(TBSアナウンサー)、皆川玲奈(TBSアナウンサー)
野桐俊(陸上選手)・・・清原翔
浅田光、湯田宗登、中城煎時
芸優
温水洋一
東野潔(野桐のコーチ)・・・石井正則
利重剛
網野肇(サイエンス・メディカル対策室 室長)・・・石光研
第6話のロケ地
野桐俊(清原翔)が練習していた陸上競技場・・・厚木市荻野運動公園(神奈川県厚木市中荻野1500)
野桐俊の自宅・・・
6年前、野桐俊がトレーニングしていた陸上競技場・・・湯の丸高原陸上競技場(長野県東御市湯の丸)
野桐俊がトレーニングをしていた長野県湯の丸高原の陸上競技場・・・湯の丸高原陸上競技場(長野県東御市湯の丸)
紐倉哲が自転車で桐野俊のランニングについていってた道路・・・長野県東御市新張の横堰調整池近くの県道94号線
深谷クリニック・・・南東京ハートクリニック(東京都町田市木曽西2丁目18-12)
野桐俊の実家・・・
全日本陸上選手権大会TOKYO2019が行われた静岡スタジアムエコバ・・・静岡エコパスタジアム(静岡県袋井市愛野2300-1)
野桐俊が入院した病院・・・三井記念病院(東京都千代田区神田和泉町1)
撮影協力
厚木荻野運動公園
東御市
湯の丸高原スポーツ交流施設
湯の丸高原荘
エコパハウス
袋井市陸上競技場
南東京ハートクリニック
三井記念病院
デイ・ナイト株式会社
アロハガーデンたてやま
ALL CREATION.INC. AKISHIMA STUDIO
感想
最後、ゴールしてから倒れてほしかった。