あらすじ
『千言万辞』という辞書を担当する編集者の男性が、メッタ刺しの遺体で発見された。個性的な語釈から、読み物として『千言万辞』を愛読している右京(水谷豊)は、事件に興味を持ち、亘(反町隆史)と共に独自の捜査を開始。版元の出版社で聞き込みをすると、辞書の原稿は元大学教授の大鷹(森本レオ)という人物が一人で手掛けているのだが、殺された編集者と折り合いが悪く、大鷹をサポートしている国島(森田順平)という大学教授に主幹を切り替える話が持ち上がっていたという。さらに、周辺の人物に事情を聞くと、取り憑かれたように言葉の収集に没頭する大鷹の偏屈ぶりが浮かび上がってくる。そんな中、編集者の遺体が見つかった公園に、事件当夜、国島が姿を見せていたことが判明して…!?
残忍な刺殺事件の背景には複雑な人間関係が…
辞書の第一人者に秘められた殺意が明らかに!?
特命係が読み解いた事件の意外な真相とは?相棒Season17
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou17/story/0002/
第3話「辞書の神様」のロケ地
中西茂(天野浩成)の遺体が発見された公園・・・千葉県立柏の葉公園(千葉県柏市柏の葉4丁目1)
文礼堂出版編集部・・・
杉下右京と冠城亘が、女子高生のスカートを覗いている大鷹公介(森本レオ)を見つけた場所・・・
大鷹公介の家・・・
大鷹公介が入院した病院・・・武蔵野徳洲会病院(東京都西東京市 向台町3丁目5-48)
冠城亘が大鷹公介を見つけた場所・・・
和田利広(酒向芳)が大鷹公介に殺害を吹き込んだ印刷場・・・東京堂印刷株式会社(東京都江東区北砂1丁目9-1)
撮影協力
株式会社清水書院
東京堂印刷株式会社
千葉県立柏の葉公園
武蔵野徳洲会病院
山野美容専門学校
川崎マリエン
出演者、ゲスト
杉下右京・・・水谷豊*
冠城亘・・・反町隆史*
月本幸子・・・鈴木杏樹
伊丹憲一・・・川原和久
芹沢慶二・・・山中崇史
角田六郎・・・山西惇*
青木年男・・・浅利陽介
益子桑栄・・・田中隆三
風間楓子・・・芦名星
志水正義*
久保田龍吉*
大鷹公介・・・森本レオ
国島弘明・・・森田順平
和田利広・・・酒向芳
中西茂・・・天野浩成
千葉雅子
鮎川桃果
碓井玲奈、竹内夏紀
松下美優、石田優夏帆、大沢一成、堀越ゆりか、宇都宮鈴奈、佐藤志穂、宮下忠人
芸優、古賀プロダクション、テアトルアカデミー、ウェスタ
感想
「辞書の神様」というサブタイトルだったのでどんなにすごい字の先生が出てくるのかと思っていたけど、ただの変人にしか見えなかった。
大事な人が殺人者だと思ってかばったが、実は犯人ではなかった。
こんなパターンの話は時々ある。
今回も杉下右京の博学ぶりがでましたね。
冠城亘と同じように言っていることがよく分からない場面もあった。