あらすじ
鷲津政彦は、日光みやびホテルを買収すると松平貴子と芝野健夫の前で宣言した。
三葉銀行は、地方の企業を支援するプロジェクト・三葉ふるさとファンドを立ち上げることにした。
しかし、その事態は子会社化して人員整理などして債権を取り立てることだった。
鷲津政彦は、三葉銀行の隠し口座の情報を得た。
三葉銀行の隠し口座は、頭取もしらない古からの番頭と言われる人だけが知っていることだった。
鷲津政彦は、飯島亮介に隠し口座の名簿を出すことを条件に飯島亮介個人を救うことを約束した。
第3話のロケ地
三葉ふるさとファンドの説明会がおこなわれた会場・・・富士通㈱川崎工場(神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1-1)
鷲津政彦と飯島亮介が話をしていた料亭・・・隠れ里 車屋(神奈川県藤沢市城南2-9-13)
芝野健夫が松平貴子に三葉ふるさとファンドの実態を説明した会議室・・・
松平貴子が従業員に人員整理の話をした場所・・・蒲郡クラシックホテル本館(愛知県蒲郡市竹島町15-1)
松平貴子が鷲津政彦にMBO(経営陣買収)の話を持ち掛けた草原・・・ふもとっぱら(静岡県富士宮市麓156)
芝野健夫が松平貴子からホライズンとの件で電話を受けた階段の場所・・・東京国立博物館(東京都台東区上野公園13-9)
鷲津政彦と芝野建夫がワープジャパンの話をした場所・・・東京国立博物館(東京都台東区上野公園13-9)(35°43’05.7″N 139°46’32.9″E)
芝野健夫が飯島亮介を連れて行った鷲津政彦が待っていたホテル・・・グランドニッコー東京 台場(東京都港区台場2丁目6-1)
出演者、ゲスト
・ホライズンジャパン・パートナーズ
鷲津政彦・・・綾野剛☆
佐伯宗徳・・・杉本哲太☆
中延五朗・・・石光研☆
アラン・フジタ・・・池内博之☆
リン・ハットフォード・・・太田緑ロランス☆
・三葉銀行
飯島亮介・・・小林薫☆
芝野健夫・・・渡部篤郎☆
宮部みどり・・・佐倉絵麻☆
沼田透(審査役)・・・藤本隆宏
松平貴子・・・沢尻エリカ☆
芝野亜希子・・・堀内敬子
芝野あずさ(芝野健夫の娘)・・・栗田桃花☆
松平珠香(貴子の妹)・・・木南晴夏☆
利重剛
小木茂光
水野久美
松平寿(珠香の夫)・・・池田良
久保酎吉
マーク・チネリー
カイル・カード
ザック・シメル
野杁俊希
橘レイア
ひだか
ナレーション・・・小手伸也
CASTY、テアルトアカデミー、BAY SIDE、古賀プロダクション、Media Produce、テレビ朝日公募エキストラの皆様
撮影協力
蒲郡クラシックホテル
住友不動産
富士通㈱川崎工場
東京国立博物館
オークラアカデミアパークホテル
隠れ里車屋(神奈川県藤沢市城南2丁目9-13)
グランドニッコー東京台場
横浜第二合同庁舎
横浜フィルムコミッション
栃木県フィルムコミッション
蒲郡商工会議所(ガマロケ)
感想
鷲津政彦は、日光みやびホテルを守るためにこの仕事を始めたのか。
それに飯島亮介に復讐をする為?
結局最後どうなったんだろうか。
飯島亮介を救うと言いながら騙したのか。
三葉銀行はどうなったのか。
国は、銀行はつぶさない。
おそらく三葉銀行の隠し口座の不良債権は、国が税金で補填したんだろう。
結局最後は国民負担になる。
しかし、ドラマの最初に鷲津が町工場にいた原因はいつわかるんだろう。