あらすじ
鷲津政彦は、三葉銀行が債権を譲り受けた。
鷲津政彦は、太陽ベット社長・中森瑞恵(かたせ梨乃)に借金をチャラにする代わりに経営を退くように提案した。
しかし、中森瑞恵は会社を手放そうとしない。
一方、松平貴子は、実家のホテル・日光みやこホテルに戻って4年がたつ。
日光みやこホテルは、借金が膨らみ窮地に立たされていた。
三葉銀行からは社長の交代と早急な再建案の提出を求められていた。
鷲津政彦は、社長を退かない中森瑞恵に対して強硬な対応をとたったが太陽ベット側も思わぬ対応を取ってきた。
しかも裏には三葉銀行がついていた。
第2話のロケ地
鷲津政彦が飯島亮介と話をした料亭・・・隠れ里車屋(神奈川県藤沢市城南2丁目9-13)
鷲津政彦がベットに寝ていた太陽バットのロビー・・・ NTT日比谷ビル(東京都千代田区内幸町1丁目1-6)
太陽ベット社宅・・・和敬塾本館(東京都文京区目白台1丁目21-2)
ホライズンジャパン・パートナーズの事務所があるビル・・・住友不動産三田ツインビル西館(東京都港区三田3丁目5-27)
※画像をクリックするとグーグルマップが別ページで開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
日光みやこホテル・・・蒲郡クラシックホテル(愛知県蒲郡市竹島町15-1)
芝野健夫の自宅・・・豪徳寺スタジオ(東京都世田谷区赤堤1丁目19-20)
太陽ベット栃木工場・・・
入札会場・・・オークラアカデミアパークホテル(千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目3-9)
出演者、ゲスト
・ホライズンジャパン・パートナーズ
鷲津政彦・・・綾野剛☆
佐伯宗徳・・・杉本哲太☆
中延五朗・・・石光研☆
アラン・フジタ・・・池内博之☆
リン・ハットフォード・・・太田緑ロランス☆
・三葉銀行
飯島亮介・・・小林薫☆
芝野健夫・・・渡部篤郎☆
宮部みどり・・・佐倉絵麻☆
沼田透(審査役)・・・藤本隆宏
松平貴子・・・沢尻エリカ☆
芝野亜希子・・・堀内敬子
芝野あずさ(芝野健夫の娘)・・・栗田桃花☆
松平珠香(貴子の妹)・・・木南晴夏☆
中森瑞恵(太陽ベット社長)・・・かたせ梨乃
松平重久(日光みやこホテル社長、貴子の父)・・・利重剛
名高悟志(太陽ベット工場長)・・・北見敏之
中森伸彰(瑞恵の息子)・・・渡部豪太
神尾佑
百瀬和磨(太陽ベット専務)・・・半海一晃
青山大輔(太陽ベット財務担当常務)・・・伊藤正之
松平寿(珠香の夫)・・・池田良
宮﨑吐夢
久保酎吉
白石タダシ
加山到
大木良介
マーク・チネリー
カイル・カード
ザック・シメル
藤森賢治
橘レイア
小出ミカ
野杁俊希
ナレーション・・・小手伸也
CASTY、テアルトアカデミー、BAY SIDE、古賀プロダクション、Media Produce、テレビ朝日公募エキストラの皆様
撮影協力
蒲郡クラシックホテル
住友不動産
富士通㈱川崎工場
東京国立博物館
隠れ里車屋(神奈川県藤沢市城南2丁目9-13)
NTT日比谷ビル(東京都千代田区内幸町1丁目1-6)
オークラアカデミアパークホテル
株式会社双新電子
山野美容専門学校
公益財団法人和敬塾
横浜第二合同庁舎
横浜フィルムコミッション
栃木県フィルムコミッション
感想
「ハゲタカ」ってなぜかすごい。
迫力がある。
沢尻エリカも以前の「bつに」の面影はない。
すばらしい女優です。
ドラマ全体的に見ごたえがある。
赤字を出している会社はそれなりのことしかしていない。
むしろ「ハゲタカ」では会社を私物化しって私腹を肥やしている経営者が対象なので最後水戸黄門のようにスッキリした気持ちになる。
しかも力で負かすのではなく理にかなった方法で負かしているのがいい。