あらすじ
会長の喜多村完治が倒れ病院に運ばれた。
大沢友晴社長は自分の罪を認め雲隠れしてしまう。
縣雄二殺しは自分だと本橋瑞希が自首した。
縣雄二に脅迫文を送ったのは博史の母・聡子だった。
ホテルアックスの件が誰かが週刊誌にリークし世間に知られることになり共亜火災保険の株価は暴落する。
共亜火災保険自体が危機に陥ってしまう。
第10話(最終回)のロケ地
喜多村完治が運ばれた病院・・・生田スタジオ(神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番1号)
大沢友晴が乗った車が走っていた道路・・・海浜大通り(千葉市美浜区打瀬3丁目10(35°38’16.1″N 140°02’24.0″E)
共亜火災保険の役員会議が行われた会議室・・・読売新聞東京本社(東京都千代田区大手町1丁目7番1号)
斉藤博史と藤堂真冬、関内秀臣が南雲陽一の4人がいた居酒屋・・・神田のまぐろトラエモン(東京都千代田区鍛冶町1丁目7-4)
芝浦警察署外観・・・生田スタジオ(神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番1号)
副社長・横山雄一郎と曽我部真紀人(堀部圭亮)が話をしていた駐車場・・・ホテルメルパルク東京(東京都港区芝公園2丁目5-20)
伊東千紘が記者会見を開いた会場・・・ホテルメルパルク東京(東京都港区芝公園2丁目5-20)
椿眞子と斉藤博史が話をした場所・・・エム・ベイポイント幕張の東側(千葉市美浜区中瀬1丁目6)(35°39’09.7″N 140°02’26.6″E)
出演者、ゲスト
椿眞子(コンサルタント)・・・菜々緒
斉藤博史(新入社員)・・・佐藤勝利
伊東千紘(人事部部長)・・・木村佳乃
沖津周平・・・和田正人
藤堂真冬(新入社員)・・・白石聖
国本要二・・・モロ師岡
田部栞奈・・・水沢エレナ
花村優梨子・・・山田キヌヲ
柴崎亮(会長秘書)・・・猪野学
本橋瑞希(社長秘書)・・・瀬戸さおり
前田航基
関内秀臣(新入社員)・・・山本直寛
斉藤茜・・・関屋利歩
堀桃子
縣雄二・・・大高洋夫
斉藤聡子・・・山下容莉枝
斉藤修・・・鶴見辰吾
曽我部真紀人(グッドマンキャピタルCEO)・・・堀部圭亮
横山雄一郎(共亜火災保険副社長)・・・遠山俊也
長谷川公彦、津村和幸、山下水夏、内藤聖羽、馬口オリジナル、山根久美加、永見佳織、ケン・スタントクリエーション
大沢友晴(社長)・・・船越英一郎
喜多村完治(会長)・・・西田敏行
クロキプロ、タチロークプロ、ミライピクチャーズ、
撮影協力
千葉県フィルムコミッション
読売新聞
エム・ベイポイント幕張
あきる野フィルムコミッション
神田のまくるトラエモン
デイ・ナイト
菓匠白妙
旅の宿浜よし(千葉県夷隅郡御宿町岩和田716-8)
小川設備
RS
ホテルメルパルク東京(東京都港区芝公園2丁目5-20)
VIVITO
オノエングループ牛久シャトー
トヨナガ
インペリアル
感想
ある番組の番宣で佐藤勝利が、最終回は斉藤博史の成長した姿を見て下さいと言っていたが全く成長しているように見えなかった。
人材ラボって結局なんだったんだろう。
他のメンバーは何もしていない。
伊東千紘が会長の隠し子とバレたら社長なんかやってられないと思う。
博史の母親ってすごいよね。
縣のことを電話で話しているところを聞いただけで何者か分かり住所までしらべんだから。
どうして佐藤博が伊東千紘の付き人しているんだろう。
最後、椿眞子と斉藤博史の会話で斉藤博史が言った言葉ってなんか変だ。
結局、Missデビルって何だったんだろう。