あらすじ
2013年、大学生の舞阪佳織(福原遥)が駅の駐輪場で何者かに刺され死亡した。
有力な情報も見つからず、いつの間にか捜査もしなくなってしまった。
2018年、会社員・与田秀樹(深水元基)が頭部を殴られ階段から転げ落ち死亡した。
腕には「MISEBAYANA」という刺青をしていた。
鳴海理沙は「MISEBAYANA」が百人一首の90番の歌だと気が付く。
しかも与田秀樹は5年前の女子大生通り魔殺人の被害者・舞阪佳織の恋人だった。
それに舞阪佳織は百人一首の研究をしていた。
これによって2つの事件がつながっていると見て警察は5年前の事件も再捜査することになった。
第3話のロケ地
修和大学・・・東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市中町2丁目24-16)
舞阪佳織(福原遥)が刺された西荻窪駅の自転車置き場・・・練馬高野台駅の自転車置き場(東京都練馬区高野台1丁目1)(35°44’23.4″N 139°37’04.6″E)
八代朋が柔道をしていた道場・・・立正大学品川キャンパスの柔道場(東京都品川区大崎4丁目2-16)
八代朋と草加慎司が歩いていた川沿いの道・・・石神井川沿いの道(東京都練馬区石神井町丁目1)(35°44’22.2″N 139°36’42.8″E)
舞阪佳織の自宅・・・
石井加恵(秋月三佳)が勤める幼稚園・・・みその幼稚園(東京都板橋区三園1丁目30-1)
山崎雄太(清水優)勤めている会社・・・みどりスタジオ(神奈川県横浜市緑区北八朔町1067)
与田秀樹と山崎雄太が柔道をしていた道場・・・
塚本秀平が与田秀樹を殺害した階段・・・
塚本秀平が講義をしていた講義室・・・東京工科大学八王子キャンパス(東京都八王子市片倉町1404-1)
塚本秀平と舞阪佳織が話をしていた公園・・・
出演者、ゲスト
八代朋・・・波留
古賀清成・・・沢村一樹
岡部守・・・工藤阿須加
桑部一郎・・・山内圭哉
吉田治郎・・・西銘駿
由比雄一・・・植木祥平
庄野仁・・・裵ジョンミョン
ナレーション・・・増田晋
鳴海理沙・・・鈴木京香
財津喜延・・・高田純次
川奈都孝史・・・石光研
草加慎司・・・遠藤憲一
塚本秀平(佳織の恩師)・・・吉田栄作
舞阪佳織・・・福原遥
舞阪繁夫(佳織の父)・・・遠山俊也
山崎雄太(与田の後輩)・・・清水優
与田秀樹・・・深水元基
石井加恵(佳織の友人)・・・秋月三佳
後藤巌(鑑識課仮)・・・依田司
高橋正臣
野貴葵
古賀プロダクション、劇団東俳、Storm Rider、タチローク、テアトルアカデミー、トループ、
【撮影協力】
ロシュ・ダイアアクンスティック株式会社、みその幼稚園、立正大学、HARAJUKU QUEST HALL、デイ・ナイト、マルハン、株式会社みどりスタジオ、日本工学院八王子専門学校、品川シーズンテラス、東京農工大学、東京工科大学
感想
悲しい終わり方でした。
鳴海理沙は5年前何をしていたんでしょう。
鳴海理沙なら5年前でも事件を解決いていたんじゃないだろうか。
殺害の動機が軽すぎる。
ドラマではもっと重いものにしてほしいですね。