あらすじ
人材活用ラボに配属になった斉藤博史は、椿眞子から第2営業部に新人研修という名目で、本当の目的はリストラする人物を一人見つける仕事を命じられた。
若い斉藤博史は人を見る目はなく、誰にするか悩んでいた。
第2営業部を見渡すといつも叱られている男がいた。
しかし、他の部署の人に比べると決して劣っていなかった。
その為、斉藤博史はリストラをする人は一人もいないと報告をする。
しかし、」椿眞子からは却下される。
そんな中、女性社員が部長からセクハラを受けているという情報が入る。
第2話のロケ地
斉藤博史、南雲陽一、藤堂真冬、関内秀臣4人が歩いていた廊下・・・エム・ベイポイント幕張(千葉市美浜区中瀬1丁目6)
第2営業部のフロア・・・
斉藤博史が休憩していたところに藤堂真冬が来て話をした場所・・・エム・ベイポイント幕張(千葉市美浜区中瀬1丁目6)
斉藤博史、南雲陽一、藤堂真冬、関内秀臣4人が行った居酒屋・・・神田のまぐろトラエモン(東京都千代田区鍛冶町1丁目7-4)
小早川夏月の夫が入院している病院・・・
浅岡章二がいたバー・・・銀座水響亭(東京都中央区銀座7丁目5-4)
椿眞子が浅岡章二を呼び出しケリを入れた場所・・・エム・ベイポイント幕張25Fホワイエ(千葉市美浜区中瀬1丁目6)
小早川夏月が会社に荷物を取りに来た時に斉藤博史と会った場所・・・住友ケミカルエンジニアリング(千葉市美浜区中瀬1丁目7-1)
椿眞子が訪れた斧ヶ崎・・・
大沢友晴と斉藤修が会っていた喫茶店・・・珈琲タイムス(東京都新宿区新宿3丁目35-11)
出演者、ゲスト
椿眞子(コンサルタント)・・・菜々緒
斉藤博史(新入社員)・・・佐藤勝利
伊東千紘(人事部部長)・・・木村佳乃
沖津周平・・・和田正人
藤堂真冬(新入社員)・・・白石聖
国本要二・・・モロ師岡
田部栞奈・・・水沢エレナ
花村優梨子・・・山田キヌヲ
柴崎亮(会長秘書)・・・猪野学
本橋瑞希(社長秘書)・・・瀬戸さおり
南雲陽一(新入社員)・・・前田航基
関内秀臣(新入社員)・・・山本直寛
斉藤茜・・・関屋利歩
斉藤修・・・鶴見辰吾
小早川夏月(第2営業部)・・・中越典子
浅岡章二(第2営業部長)・・・神保悟志
児島昭利(第2営業部)・・・チャンカワイ
鈴木拓
深見信之介、山川恭平
大沢友晴(社長)・・・船越英一郎
喜多村完治(会長)・・・西田敏行
クロキプロ、ミライピクチャーズ、タチロークプロ
撮影協力
千葉県フィルムコミッション、神田のまくるトラエモン、銀座水響亭、珈琲タイムス、IVITO、RS、オノエングループ牛久シャトー、エム・ベイポイント幕張、NTTコミュニケーション、大力屋、NKL
感想
まるで斉藤博史(佐藤勝利)が主人公のような内容であった。
Missデビル人事の悪魔と言われていても会社にとっても辞めた本人にとっても今回のように双方がいい感じになっているので良いと思う。
本人いとってはその会社が会わず内心苦しんでいる人も多い。
椿眞子は、切り捨てるが切り捨てられた人もその方がよかったというような人物を切り捨てるのだろう。
これからも。。。
こんな感じの話であれば後味もスッキリするのでいい。