あらすじ
ロック歌手のジョーカー茅ヶ崎(宇崎竜童)がジャーナリスト・安田の札がし容疑と目撃者の石川敦子(安達祐実)の殺人未遂容疑で逮捕された。
佐田篤弘は、ジョーカー茅ヶ崎の弁護人を引き受け会見を開き疑いが晴れたように思われたが逮捕されてしまた。
佐田篤弘は、ジョーカー茅ヶ崎が過去に違法賭博をしていたことを話さないように進言していた。
それが警察にバレていて仇となって逮捕されてしまった。
改めて、深山大翔と尾崎舞子が弁護人を務めることになった。
深山大翔は、いつものように詳しく話を聞き、石川敦子の目撃情報を再現することにした。
すると、意外な事実が見えてきた。
[ad#co-1]
第3話のロケ地
佐田篤弘とジョーカー茅ヶ崎が記者会見した会場・・・都市センターホテル(東京都千代田区平河町2丁目4-1)
尾崎舞子がいった「うどん鳳亭」・・・居酒屋だるま(東京都江東区三好2丁目17-9)
2週間前に佐田篤弘とジョーカー茅ヶ崎ら4人で裁判の打ち合わせをした部屋・・・グループインタビュールーム赤坂(東京都港区赤坂3丁目8-8 赤坂フローラルプラザビル3F)
東京拘留所外観・・・神奈川県内広域水道企業団社家取水管理事務所(神奈川県海老名市社家4587)
石川敦子がジョーカー茅ヶ崎を見たいうカフェ・・・ビストロ ア ラ ドゥマンド(東京都港区 芝浦2丁目16-11)
※クリックするとグーグルマップが開きます。
https://www.google.co.jp/maps/
石川敦子がジョーカー茅ヶ崎が出てきたというビル・・・田町K・Sビル(東京都港区芝浦2丁目15-16)
尾崎舞子と明石達也が防犯カメラの映像を貰いにいったマンション・・・
深山が聞き込みにいった石川敦子が住むマンション・・・
石川敦子が入院していた病院・・・東千葉メディカルセンター(千葉県東金市丘山台3丁目6-2)
村野正義のマンションの部屋・・・プラネアール東大泉5Fスタジオ(東京都練馬区東大泉2丁目9-18)
尾崎舞子と山内徹が話をしていた公園・・・国会前庭園(東京都千代田区永田町1丁目1)
出演者(ゲスト)
深山大翔・・・松本潤
佐田篤弘・・・香川照之
尾崎舞子・・・木村文乃
丸山貴久・・・青木崇高
明石達也・・・片桐仁
藤野宏樹・・・マギー
中塚美麗・・・馬場園梓
落合陽平・・・馬場徹
佐田由紀子・・・映美くらら
佐田かすみ・・・畑芽育
坂東健太・・・池田貴史*
加奈子・・・岸井ゆきの*
斑目春彦・・・岸部一徳
遠藤啓介・・・甲本雅裕
川上憲一郎・・・笑福亭鶴瓶
佐藤勝利
鏑木美里・・・織田梨沙
深山大翔(幼少期)・・・森田愛蓮
大友修一・・・奥田瑛二
深山大介・・・首藤康之
吹原幸太、桂正和、今井隆文
ヨシタツ、矢崎まなぶ
谷仲恵輔、松本海希、梅澤裕介
鈴木淳、江藤愛、鈴木郁子
田中貴裕、小林音子、八代みなせ
伊東楓
ゲスト
ジョーカー茅ヶ崎・・・宇崎竜童
山内徹・・・松尾論
うどん鳳亭ぼ店主・・高木渉
安井順平
石川敦子・・・安達祐実
村野正義・・・永岡卓也
安田・・・伊藤高史
元木・・・保坂知寿
【撮影特別協力】
Gulliver、三田ベルジュビル、株式会社ゴールドクレスト、クレストプライムタワー芝、ThreeBond
【撮影協力】
野方文化マーケット、居酒屋だるま、創価大学、創価女子短期大学、ビストロアラドゥマンド、オアーゼ芝浦、1/3、DELIGHT、株式会社丸仁ホールディングス、町田K・Sビル、グループインタビュールーム赤坂、都市センターホテル、東千葉メディカルセンター、千葉フィルムコミッション、MOSAICMALL、神奈川県内広域水道企業団
感想
SEASONⅡはギャグが以前のものより増えてきたような気がする。
若い人は知らないようなものまである。
裁判で石川敦子が深山らに追い詰められ自白した時に、ジョーカー茅ヶ崎(宇崎竜童)が石川敦子の婚約者・村野正義(永岡卓也)に向かって「あんたあの子のなんなのさ」といった言葉は1975年に流行った宇崎竜童がボーカルを務めるグループ「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」の「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」という歌の中のセリフだ。
それに石川敦子(安達祐実)が犯人に襲われたときに寝言で「同情するなら」と言っていた言葉は、1994年安達祐実が12歳の時に主演を務めたドラマ「家なき子」の中でいった有名なセリフ「同情するなら金をくれ」だ。
佐田篤弘は、優秀な弁護士ということだが、SEASONⅡにはいって無能弁護士になりつつありますね。
深山大翔にペースを乱され実力が発揮できてないのかなぁ
松本潤の演技は、ときどき自がてているような気もします。
「99.9刑事専門弁護士」は、最後真実が分かり正義が勝つって感じでいいですね。
[ad#co-2]