あらすじ
佐藤智子は、藤堂誠に副市長になることを了承してもらった。
しかし、犬崎和久の裏工作はすごかった。
ニューポート建設地にあおばランドをつくることをことを市民にアピールしだした。
さらに佐藤智子の不正献金まででっち上げてきた。
それによって佐藤智子お支持率はがた落ちになる。
しかも藤堂誠が莉子と付き合っていたことまでちらつかせてきた。
佐藤智子陣営は、窮地に立たされる。
第9話のロケ地
佐藤智子が藤堂誠、園田龍太郎、小出未亜といた居酒屋・・・三徳(東京都江東区常盤2丁目11-1)
あおばランドのチラシを配っていた場所・・・JR京葉線海浜幕張駅北口前(千葉市美浜区ひび野1丁目)(35°38’55.5″N 140°02’31.7″E)
あおばランドのチラシを配っていたスーパー・・・トップマート蘇我店(千葉市中央区南町2丁目12-15)
あおばランドのチラシを配っていた公園・・・てんとうむし公園(幕張西3丁目第1公園)(千葉市美浜区幕張西3丁目6-1)
あおばランドのチラシを配っていた港・・・うらり産直センター北側(神奈川県三浦市三崎5丁目3-1)(35°08’28.1″N 139°37’01.2″E)
佐藤智子と藤堂誠が井上新一朗に会いにいった港・・・みうら松輪間口漁港(神奈川県三浦市南下浦町松輪)(35°08’43.0″N 139°40’36.5″E)
あおばランドのイベントと市長リコール署名を集めていた場所・・・マリンピア(千葉市美浜区高洲3丁目13-1)
佐藤智子が河原田晶子にあった後、歩いていた通り・・・県道14号RC千葉ビル前付近(千葉市中央区富士見1丁目15-8)(35°36’39.4″N 140°07’10.1″E)
佐藤智子が見たあおばランドのイベントをしていた場所・・・千葉市中央公園(千葉市中央区中央1丁目12)
富田恭一が佐藤市長の支持率のニュースを見ていた電器店・・・光明電機(東京都中野区野方6丁目29-9)
出演者
佐藤智子・・・篠原涼子
藤堂誠・・・高橋一生
犬崎和久・・・古田新太
小出未亜・・・前田敦子
岡本遼・・・千葉雄大
園田龍太郎・・・斎藤司
若江寛・・・若旦那
望月守・・・細田喜彦
前田康(ベテラン市議)・・・大澄賢也
佐藤悦子(公平の母、校長)・・・田島令子
佐藤公平・・・田中圭
平田和美・・・石田ゆり子
富田恭一・・・渡辺いっけい
河原田晶子・・・余貴美子
長谷川朝晴
鳥越壮真、野澤しおり
菅原大吉
猪塚健太、青木和代、稲田恵司
吉田祐希、十貫寺梅軒、上杉二美
佐藤滋、黒田浩史、山口奈緒
横内亜弓、大坪あきほ、村山千代
ゆきざわともこ
平田知子、水野絵里、城野マサト
飯島みなみ、兼原良太郎、広瀬慎一
古作純、安藤彩華、浅井優
米本信太郎、稲垣来泉
【撮影協力】
千葉市、株式会社マリンピア、トップマート蘇我店、みうら漁業協同組合松輪支所、第八日の出丸、NPO法人みうら映画舎、居酒屋三徳、株式会社NKL、株式会社レントシーバー
感想
佐藤智子のニューポート建設反対の理由が反対者がいるからということになっていますが、市長なら市民にとってプラスかマイナスかで考えるべきではないのか。
ニューポート建設が市民のとってプラスならニューポート建設で生活が変わる人のサポート体制を考えればいいと思う。
犬崎和久は悪知恵が働きますね。
これが政治の戦略なんでしょうか。
莉子は、初めから藤堂誠の弱みをつかむ為の犬崎の罠だったんでしょうかね。
あおば市って200万人も人口があるんですね。
200万人いれば日本の市の中で東京を除けば4番目の市になる。
そんな大都市で佐藤智子が市長になるなんて・・・。